1Space 宇宙

宇宙梨は完売いたしました🍐
多くのご予約をいただき、誠にありがとうございました。
宇宙を旅した花粉から生まれた特別な梨は、すべてお客様のもとへ旅立ちました。
次回の宇宙梨プロジェクトにもぜひご期待ください✨
Project Story-宇宙梨とは-
日本一大きい梨「新高梨」の花粉を宇宙へ打ち上げ、地球に帰還した“宇宙花粉”を用いて受粉・栽培された、プレミア梨です。
この宇宙梨プロジェクトは、1【ONE】株式会社が展開する宇宙輸送サービス「Space Express(スペースエクスプレス)」の一環として実施されたものです。
2024年11月、スウェーデンにある宇宙基地「Esrange Space Center」から、特別なカプセルに封入された新高梨の花粉がロケットで宇宙空間へと打ち上げられました。
打ち上げ後、花粉は地上約250kmの宇宙空間まで到達し、無重力環境を含む過酷な宇宙環境に約6分間滞在。その後、無事地球へ帰還しました。
回収された“宇宙花粉”は厳重な保管のもと、2025年春に高知県の梨園「リエンタ」にて新高梨の受粉に使用され、現在も果実は順調に育成中です。
最高峰の品質と歴史を誇る、新高梨の先駆者:梨園田(リエンタ)の岡田さんと宇宙プロジェクトが手を組み、宇宙と地球をつなぐ梨が誕生しました。
「宇宙→大気圏→地球―——その旅路をなぞる梨づくり」
今回のプロジェクトでは、宇宙→成層圏→大気圏→地球という“帰還の旅”をデザインモチーフにした特別なパッケージもご用意。
外箱は満天の宇宙柄。箱を開けると、2玉の梨は地球柄と月モチーフの包装紙に包まれています。クッション材は成層圏・オゾン層をイメージし、宇宙から地球への旅路をそのまま表現しました。
ただの果実ではなく、宇宙の物語を閉じ込めた一玉として、手にした瞬間から特別な体験をお楽しみください。






宇宙梨を育てた、梨園田(リエンタ)
高知県高知市の梨園「梨園田(リエンタ)」。
宇宙梨プロジェクトの管理者でもある岡田一水氏が運営するこの梨園では、樹齢70年を超える大樹も健在で、その堂々たる姿は他に類を見ません。
梨園は山頂付近に位置し、西側から吹き抜ける仁淀川の風や、昼夜の寒暖差といった自然条件が、梨の甘さと香りをさらに引き立てています。
この恵まれた環境のもとで育った「新高梨」は、芳醇な香りと濃厚な甘みを持ち、まさに唯一無二の逸品です。
梨のシーズンには、地元の直売所に開店前から行列ができるほどの人気で、市場にはほとんど出回らず、現地で即完売となるほど。
その希少な梨に、「宇宙を旅した花粉が加わることで誕生する“宇宙梨”」は、まさに奇跡のような果実といえるでしょう。
さらにリエンタでは、持続可能な農業の実現を目指し、高校生と連携した「梨ロスプロジェクト」にも取り組んでいます。
規格外や余剰になった梨を活用した6次化商品開発を通して、次世代とともに地域農業の価値を高めています。
よくあるご質問(FAQ)
・Q.宇宙に行った梨ですか?
A.宇宙に行ったのは「花粉」です。梨の花粉をロケットで宇宙へ打ち上げ、地球帰還後に受粉して栽培しました。
・Q.贈答用にも使えますか。
 A.現時点で熨斗や名入れなどのギフト対応は行っていません。 ただし、宇宙柄の外箱と地球・月モチーフの内装による特別仕様パッケージのため、贈り物としても喜ばれるデザインです。大切な方への“未来を感じるギフト”としても、ぜひご利用ください。
・Q.消費期限はどのくらいですか。
A.商品到着後、冷蔵保存で5日以内を目安にお召し上がりください。生鮮品のため、お早めにお召し上がりいただくことをおすすめいたします。
発送時はできる限り鮮度の高い状態でお届けいたしますが、保管状況によっては傷みやすくなる場合もございます。
・Q.1万円以上購入で送料無料にならないのですか?
A.宇宙梨は特別商品につき、通常の「1万円以上で送料無料」のサービス対象外となります。
恐れ入りますが、すべてのお客様に別途送料を頂戴しております。



